ニュース

メインビジュアル

2021.04.06付

国交相の働き掛け 荷主28件に改善求める 「荷待ち」が半数占め

 国土交通省の秡川直也自動車局長は3月26日の会見で、運送企業の法令違反の原因となる行為をした恐れのある荷主に対し、国交相による働き掛けを、これまで28件行ったことを明らかにした。運送企業への配慮を求められた荷主はその後、問題の改善に取り組んでおり、国交省は業界から集めた情報を基に、引き続き取引適正化の対策を進める。

 国交相による働き掛けは2019年7月、貨物自動車運送事業法の改正で創設した制度。24年3月までの時限措置で、運送企業の過労運転防止違反、過積載…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください