ニュース

2015.05.05付
【3PL企業の生き残り戦略】第9回 物流オペレーション〝元気な現場〟は高収支 船井総研ロジ 赤峰 誠司氏
物流現場での入出荷業務や在庫管理業務、それらに関わる事務作業などの現場業務・運用を、総じて「物流オペレーション」と言う。大型の物流センターもあれば、小規模な倉庫や荷主企業の構内作業請負など、業務の種類は広範にわたる。
物流企業にとって現場運営は、経営収支に直結する極めて重要な要素だ。月々の収支管理は当然、異常を早期発見するために日々管理を実践している企業も少なくない。
毎年数多くの物流現場を見ている物流コンサルタントには、物流現場をひと回りして責任者へ数分間インタビューしただけで…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン