ニュース

2014.12.16付
【3PL企業の生き残り戦略】第1回 船井総研ロジ取締役常務執行役員ライン統括本部長 赤峰 誠司氏
平成26年は「甲午(きのえうま)」の年だった。「甲」は、十干の1番目で物事の始まりを意味し、過去10年が改められる年。「午」は組織や仕組みに対して激しく動き抵抗する意味があるという。
物流業界は激動の1年だった。ドライバー不足による運賃高騰が深刻な問題として社会全体へ顕在化。4月に導入された消費税率引き上げが未曽有の大混乱の引き金となり、国内物流全体に影響が及んだ。…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン