ニュース

メインビジュアル

2017.05.23付

【首都圏ブロック特集】どこ行く、都民の台所 暗中模索の築地移転 「安全」より「安心」優先

 貨物鉄道が主流だった戦前から新鮮な魚介類を扱い、東京都民の食を支えてきた築地市場が移転問題に揺れている。昨年7月の都知事選で「(移転は)立ち止まって考えなければならない」とする小池百合子氏が当選すると、移転に急ブレーキ。衛生面では決して「安全」とは言えない築地から都民の台所は動けないままの状況が続く。
 最近は、特積み事業者の間でこんなやりとりがある。「元号が平成から変わろうというのに、運賃(タリフ=料金表)はまだ昭和のまま…」。昭和が残るのは何もタリフ…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください