ニュース

2019.06.18付
【首都圏ブロック特集】「改革」のチャンスに 物流TDMへの対応で 提言・苦瀬 博仁 流通経済大学教授
来夏の東京五輪・パラリンピック開催に合わせた「物流TDM(=Transport Demand Management、交通需要管理)」に、物流企業はどう対応すればいいのか。「TDMへの対応はロジスティクス改革のチャンス」と語る流通経済大学の苦瀬博仁教授に聞いた。
一般物流の抑制・削減が鍵
東京五輪・パラリンピック開催時の人とモノの流れを円滑にするには、荷降ろし、横持ち・縦持ちといった荷さばき活動が必要となる貨物の動きを踏まえて交通需要の調整を図る…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン