ニュース

2021.10.12付
【顧客に届く提案のヒント・「物流コストの算定・管理」のすべて 発刊記念連載】第2回 KPIを問題解決の糸口に サプライチェーン・ロジスティクス研究所 久保田 精一 代表
◆物流でのコンセプト
KPI(Key Performance Indicator)は、企業内のプロセス(過程)を管理する指標のうち、戦略的に特に重視されるもののことだ。日本語では「重要業績評価指標」などと訳される。企業の経営管理・戦略実現ツールとして広く利用されているが、物流はKPI管理が非常に有効な領域として知られている。
そして、荷主が最も重視している物流のKPIは「物流コスト」だ。
荷主社内のKPI管理はさまざまな階層で実施されるが、最上位の階層では…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン