ニュース

メインビジュアル

2017.05.23付

【集中連載 良い物流を維持するには】第5回 生き残るための経営判断 作家・佐藤優 氏

 持続可能なサービスを考える時、現場に過剰負担を掛けないためには、利益目標達成に目が向きがちな中間管理職任せにせず「全体を見渡すことができる経営層が歯止めをかけるべき」と作家の佐藤優氏。企業内の力関係を最適に保つ上で労働組合を結成させることの意義を語りつつ、絶えず人材を呼び込むにはドライバーにキャリアパスを提示することも重要だとする。
 物流の現場では往々にして、ドライバーや荷物の仕分けを行う人たちの過剰負担になりがち。合理的に考えれば分かることだが…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください