ニュース

2017.07.18付
【過労死ゼロへ】第14回 消費を問い直す 関西大学名誉教授 森岡 孝二 氏
現代経済で、労働者は同時に消費者でもある。このことは「働き方改革」にも無関係ではない。私たちは労働時間の短縮を願う一方で、サービスの利便性やスピードを追い求め、雇用の不安定化や労働時間の増大に手を貸している。
この点については、コンビニや宅配便が、労働生活、消費生活にどのような影響を与えているかを考えるとよい。
便利さを支える非正規労働
日本フランチャイズチェーン協会によると、全国主要8社の国内コンビニ総数は、1980年代前半に6000店舗前後だったが、…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン