ニュース

メインビジュアル

2022.11.01付

【運転席から物流論】第234回 観光バス横転、原因と再発防止 トラックドライバージャーナリスト 長野 潤一氏

 10月13日正午前、静岡県の富士山から下山する道路で観光バスが横転、乗員乗客36人中27人が死傷した事故は、フットブレーキを使い過ぎる操作ミスが原因で、ブレーキが利かなくなるフェード現象が起きた可能性が高いとみられている。実際にどのようなことが起きたのだろうか。また、対策はあるのか。

類いまれな急勾配道路

 18日、事故車両が御殿場市にあるメーカー工場に持ち込まれ、警察、国土交通省、メーカー技術者による車両の検証が行われた。バスのブレーキは前後ともドラム式。検証の…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください