ニュース

メインビジュアル

2021.03.09付

【運転席から物流論】第216回 災害時輸送の課題【1】 トラックドライバージャーナリスト 長野 潤一氏

 東日本大震災から10年になろうとする2月13日の夜11時7分、福島県沖地震が発生した。宮城県と福島県の一部で震度6強の揺れを観測。多数の家屋や常磐自動車道、東北新幹線などのインフラに被害が出た。震源が深く幸い津波はなかった。東日本大震災の余震と考えられるという。自然にとっては「10年の節目」というのはないのだろうが、震災を顧みる機会と捉えたい。
 この数年を振り返ると地震、台風、豪雪といった大災害は毎年のように発生している。また、昨年はコロナ禍での災害対応…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください