ニュース

2020.10.06付
【運転席から物流論】第211回 台風15号千葉大停電の教訓 トラックドライバージャーナリスト 長野 潤一氏
千葉県で大停電が発生した2019年台風15号から1年。10月には長野市の新幹線車庫が水没し東北の阿武隈川流域で多くの被害が出た19号、千葉県茂原市や佐倉市で洪水被害が出た21号も襲来した。15号の時の大停電を振り返ってみたい。
風呂に入れなかった2週間
台風15号は9月9日未明、千葉市付近に上陸。進路の東側に当たる房総方面で倒木や電柱倒壊、家屋の屋根やビニールハウス・物流施設の折半屋根が飛ばされるなど、大変な被害が発生した。私の住む成田・山武地域で…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン