ニュース

2020.08.04付
【運転席から物流論】第209回 令和2年7月豪雨災害 トラックドライバー 長野 潤一氏
熊本県の球磨川が複数箇所で氾濫。人吉市の市街地が浸水するなど、多大な被害が出た。梅雨前線は長期間九州地方を南北に移動、各地に被害をもたらした。被害範囲は広く中国や中部、東北にも及び、岐阜県飛騨地方の交通動脈である国道41号も流失した。新型コロナウイルスの感染の恐れもあり、公的支援やボランティア活動にも難しさがある。被害状況と今後の課題を追ってみた。
梅雨前線が異例の長期停滞
今回の水害の特徴は、梅雨前線による線状降水帯の長期停滞のように見える…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン