ニュース

2017.02.21付
【運転席から物流論】第170回 準中型免許の功罪 トラックドライバー・ジャーナリスト 長野 潤一 氏
準中型免許が3月から導入される。車両総重量3.5トン以上~7.5トン未満(最大積載量2トン以上~4.5トン未満、乗車定員10人以下)が対象。上位半分の総重量5~7.5トン未満は、これまで20歳以上(かつ普通免許保有2年以上)で取得可能だったものが18歳以上に引き下げられる一方、下位半分の3.5~5トンは普通免許での運転ができなくなる。2トン積みクラスは自家用が営業ナンバーの4倍もあるといい、自営業者への影響も大きい。準中型免許導入は果たしてドライバー…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン