ニュース

2015.11.03付
【運転席から物流論】第153回 関東・東北豪雨【続編】 命・財産を守る トラックドライバー・ジャーナリスト 長野 潤一氏
9月10日の関東・東北豪雨の被害は、栃木、茨城、宮城などの広範囲に及んだ。特に被害が大きかった茨城県常総市に復旧の応援に向かった。前回に続き、その模様を伝える。常総市は面積の4分の1が浸水。商店街やショッピングセンターでも1階は水没し、一時数千人が孤立。家や家財、車、収穫前後の米を失った人も多い。現地では復旧活動が続くが、1カ月以上がたち世間の関心も薄らいだ。住民は自力で生活再建するしかない。
水害は予想できなかったか
鬼怒川決壊をもたらした台風18号…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン