ニュース

メインビジュアル

2015.04.21付

【運転席から物流論】第145回 この春変わる交通網 トラックドライバー/ジャーナリスト 長野 潤一氏

 この春は交通の改変に関するニュースが多い。鉄道では北陸新幹線、上野東京ラインの開業。航空では成田空港のLCC(格安航空会社)専用第3ターミナルの営業開始と、昭和53年の開港以来37年間続けられてきた入り口検問の廃止(ノンストップゲート化)。高速道路でも多数の路線が開通し、高速道路のネットワークが充実してきた。大きな時代の変化を感じる。
「始発駅上野」の終焉 
東北出身者にとって「上野駅」という言葉の響きには特別の意味があるだろう。…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください