ニュース

2015.12.15付
【運転席からの物流論】第155回 名阪国道開通50年 トラックドライバー・ジャーナリスト 長野 潤一氏
今月、名阪国道が開通50周年を迎えた。名阪国道は〝無料の高速道路〟として知られた道路。トラックが非常に多く、名神高速と並ぶ物流の大動脈だ。ただ、設計が古いために急カーブがあり、これからの季節は降雪もある。利用に当たっての注意点を挙げたい。
着工991日で完成した道
名阪国道は三重県亀山市から奈良県天理市に至る全長73.3㎞の自動車専用道路。中京・阪神の工業地帯を最短距離で結び、東西交通の動脈をなす。また国道25号線のバイパスで、生活道路の側面も持つ。…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン