ニュース

2018.02.06付
【詳解!3PL】第1回 外注か自社物流か 日本大学 鈴木 邦成 教授
3PLは荷主企業に幅広く浸透し、認知度も高くなった。だが、まだ荷主の理解度や運送会社の戦略、方針にかなりの温度差がある。そこで本連載では3PLのこれまでの経緯、現状、さらに最前線の動向を幅広く解説する。
物流が企業経営に占める比重は日増しに高くなっていくように思える。だが荷主にとっては「自社の中で物流をどのように位置付けるか」ということに対する明快な答えは必ずしも明示されていない。
すなわち荷主の立場からすると、「自社物流で行くべきか、…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン