ニュース

2023.08.01付
【記者の注目POINT】ドラ求人倍率は〝南高北低〟 都道府県労働局から集計
2024年4月から始まるドライバーの残業上限規制への対応で即戦力確保に動く物流企業が増えているが、産業構造や人口などの違いにより、地域で採用の難易度は変わってくる。そこで47都道府県の労働局に問い合わせ、ホームページに記載のない30府県を含めたドライバーの有効求人倍率を集計したところ、〝南高北低〟の傾向になっていることが分かった。
「求人倍率」は求職者1人に対しどのくらい仕事があるかを示し、「有効」は求人・求職共に手続きから2カ月間という、ハローワークでの…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン