ニュース

2022.08.23付
【西日本ブロック特集】解説 西日本エリアの経済動向
長引くコロナ禍に加え、原油・原材料価格の高騰が続く中、西日本4ブロックの個人消費や企業活動は今後どのように推移するのか。日本総合研究所調査部の若林厚仁関西経済研究センター長に各ブロックの経済動向を分析してもらった。
近畿地方 個人消費は急回復 万博の経済効果に期待
近畿地方の経済は、新型コロナウイルスの影響が徐々に和らぎ、観光需要が持ち直すなど全体として回復傾向が続いている。
2022年前半を振り返ると、京都、大阪、兵庫、和歌山で適用されていた「まん延防止等重点措…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン