ニュース

2015.01.27付
【製造業の海外シフトで国内物流は細るのか?】 3 世界経済の回復は緩慢 東レ経営研究所 産業経済調査部門 シニアエコノミスト 福田 佳之氏
今年の国内物流の動きを予測するのに、まず注目しなければならないのは、国内外の景気や原油価格の動向だ。
特に1990年代以降は世界経済の成長に合わせ、日本からアジア向け部品・材料の輸出が伸び、関連する国内物流が活発化してきた。一方、携帯電話など海外電気製品の輸入も増えており、輸入を起点とする物流も増える見込みだ。…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン