ニュース

2014.12.02付
【製造業の海外シフトで 国内物流は細るのか?】空洞化は進んだか 東レ経営研究所 産業経済調査部門シニアエコノミスト福田 佳之氏
高齢化や製造業の海外進出は日本の経済構造を根本から変えた。それらは国内の物流業界にとっても逆風であるといわれている。確かに、第2次安倍政権の経済政策「アベノミクス」の発動で、景気は回復に転じた。しかし、国内物流が大きく増加する気配はない。
平成25年度の国内トラック輸送量は久しぶりに増加するとみられるが、微増にとどまり、2000年代の平均輸送量48億6000万トン(国土交通省による)には及ばない。…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン