ニュース

メインビジュアル

2020.04.14付

【若者に魅力的な求人】第1回 令和時代の就活事情とは 大学前リクルートセンター☆JOB,Sta 嶋田 大介代表

 少子化で子どもが減り続けている中、業種や大手・中小にかかわらず、企業は人材の確保に必死だ。中途やベテランより若者の確保は非常に難しい。相当の準備と費用を覚悟した上で、いまの就職事情を知り、同じ目線に立ち、若者と対等の関係を目指すことが必要だ。連載では5回にわたり、主に若者をターゲットとした人材確保の方法と準備について解説したい。
 青田買いができた昭和の時代は終わり、平成、令和と、若者の人口は減少している。1980年の20?24歳の人口は約1090万人…
 

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください