ニュース

2023.07.25付
【環境特集】巻頭言 カーボンニュートラル物流各社ができること まず活動量の見直しから 許容得られる風潮生かし 日本能率協会コンサルティング 河合 友貴 チーフ・コンサルタント、広瀬 卓也 シニア・コンサルタント
温室効果ガス排出量を実質ゼロにするカーボンニュートラル(炭素中立)の実現へ、物流各社は何ができるのか。日本能率協会コンサルティングの河合友貴チーフ・コンサルタントは「着実な環境負荷低減のため、まずは活動量を見直すこと」と話す。同社の広瀬卓也シニア・コンサルタントにも同席してもらい、社内での環境意識の醸成についても提言をもらった。
温室効果ガスの排出量は、企業の事業規模に関する活動量と排出原単位を掛けることで算出される。物流業界では、大手・中堅を中心に…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン