ニュース

2015.10.27付
【特別連載・荷主庭先のムダをなくす】〝健康診断〟のすゝめ 業務範囲の明確化、鍵に 中編 日本能率協会コンサルティング 岡 卓也 氏
改善の進まない荷待ちや付帯作業の問題。背景に荷主の情報伝達不足、施設面の問題があるが、「ドライバーもサービスにかかる時間やコストの意識を高めるべき」と物流に詳しい日本能率協会コンサルティングの岡卓也氏。解決には、会社がドライバーの業務範囲を明確にすることも必要になりそうだ。
ドライバーの負担を軽減するため、荷主が本来行わなければならないのは「車上渡し」。貨物もばら積みでなく、パレット化することが基本だ。さらに「時間指定」も重要。指定時間に、ドライバーが…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン