ニュース

2025.02.04付
【特別座談会「特積みの未来を考える」】働き方改革が変化を加速 物量減でも持続的成長へ 強みをどう生かすか
原価意識の定着がベースに…小林氏
運ぶための基盤構築が重要…髙田氏
24年問題はスタートライン…清水氏
適正運賃収受の機運醸成を…二又氏
1990年の物流二法による規制緩和以降、大きな変化の波にさらされてきた特積み業界。足元では、少子高齢化の加速やトラックドライバーの働き方改革を受け、物量が一段と減少する中で人手不足に直面している。傭(よう)車費や建設費も高騰。事業環境はさらに厳しさを増す一方、2024年問題を背景に一般(区域)の運送会社で運び切れない荷物が出て…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン