ニュース

メインビジュアル

2016.08.23付

【物流業界の幹部確保術】第2回 今どき大学生の仕事観(下) 明治大学商学部准教授 藤田 結子 氏

 前回、大学生が就職活動を始めた頃によく見られる、考え方や行動パターンについて書きました。多くの学生は、「第一希望」の企業や業界で採用されず、現実の厳しさに目を覚まします。その後、志望する業界を広げ、いろいろな条件を検討して就職先を選ぶようになります。その時、学生は何に注目するのでしょうか。
 ①社員の人柄、雰囲気
 まず学生が重視するのは社員の人柄や雰囲気。OB・OG訪問や座談会などで出会った「人がよかったから」この会社に行きたい、という話は繰り返し聞きます。…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください