ニュース

2022.12.13付
【物流プラットフォーム再構築の時】第72回 システム的思考(7) QCDEの二律背反と評価 増井 忠幸 東京都市大学名誉教授
設計したシステム案は、目的を達成するか否か評価しなければならない。評価項目にQCDE(品質・コスト・納期・環境)の側面が必要なことは既に述べた。従来、コスト面の評価に重点が置かれ過ぎたことは否めない。昨今ではSDGs(持続可能な開発目標)など多くの側面が必要になっている。
理論的には多目的最適化問題だ。尺度が異なる個々の目標を総合評価するという非常に困難な問題だ。さらに、個々の評価側面が定量化できるかという問題が、困難さに拍車を掛ける。
よく知られるよう…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン