ニュース

メインビジュアル

2022.11.22付

【物流プラットフォーム再構築の時】第71回 システム的思考(6) 要素を関係付ける 増井 忠幸 東京都市大学 名誉教授

 システムを考える上でもう一つ重要なのは、要素を結び付ける関係だ。要素をつなぐ関係は、要素が機械的・電気的に関係付けられたハードカップリング(強結合)と、情報や方法・制度によって関係付けられるソフトカップリング(弱結合)に区分できる。
 前者は、モーターに電力を与えると一定の回転が始まるように、同じ入力を与えると、いつもほぼ同じ出力が得られるのに対し、後者は要素の状態によって出力は変わることがある点が大きく異なる。
 機械設備など前者でも調子や材料との相性によって…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください