ニュース

メインビジュアル

2022.01.18付

【物流プラットフォーム再構築の時】第51回 環境への問題意識(14) 社会構造の変化、変革の好機 増井 忠幸 東京都市大学名誉教授

 わが国は戦後のゼロからの驚異的な復興によって、社会基盤を整え、産業も発展し、生活水準も向上した。「ジャパン・アズ・ナンバーワン」といわれる時代を経て、バブル景気に酔い、その終焉(しゅうえん)とともに平成の長い低迷期に入る。この間に、蓄積してきた社会基盤の貯えを食いつぶしてきたと言える。
 戦後70年の間に科学技術は大きく変化し、産業構造も1次産業から2次産業、3次産業へと主力が移り、4次産業の1つである情報産業がリードするようになった。特に情報技術の発達は…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください