ニュース

メインビジュアル

2021.12.21付

【物流プラットフォーム再構築の時】第50回 環境への問題意識(13) 投資、貿易でも高まる脱炭素 増井 忠幸 東京都市大学名誉教授

 二酸化炭素(CO2)削減や脱炭素、脱化石燃料に向け世界経済は大きく変化しつつある。政府も2030年度に13年度比46%減、50年に実質ゼロのCO2削減目標を掲げるが、達成方策は不明確で、10月に閣議決定された第6次エネルギー基本計画でも石炭・天然ガス火力発電が41%を占めるなど、世界のすう勢と懸け離れている。世界の急な変化に対し、物流企業は独自に中長期的な対策を講じる必要がある。
 まず、投資環境にグリーン化の波が押し寄せている。REIT(不動産投資信託)…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください