ニュース

メインビジュアル

2021.06.08付

【物流プラットフォーム再構築の時】第37回 ミライの情報基盤(9)RFIDを再認識【9】~安全性と信頼性~ 増井 忠幸 東京都市大学名誉教授

 IoTで全てがつながる世界を安心して実現していくには、セキュリティー問題の解決が最も重要だ。オープンにすべき情報、限られた者だけがアクセスできる情報、秘匿すべき情報などに区分し、それに応じたセキュリティーロックがかかるようにしなければならない。現在のRFIDにも、情報を読み書きするためのアクセスパスワードやRFタグを無効化するのに必要なキルパスワードを保存するRESERVED領域はあるが、サプライチェーンのように多くの関係主体が関わるシステムでは、これをどの…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください