ニュース

2021.04.06付
【物流プラットフォーム再構築の時】第33回 ミライの情報基盤(5)RFIDを再認識【5】~物流への活用例~ 増井 忠幸 東京都市大学名誉教授
商品にRFタグを取り付ける商流への活用とは異なり、物流業務そのものでのRFID活用法として、パレットや容器など再利用可能な輸送用器材RTI(ReturnableTransportation Item)の管理への活用が進んできている。
パレットや輸送容器は紛失が多く、損害は相当な額になり、逐次補充する費用も相当なものになるため、RFIDによる個体・所在管理、入出庫・在庫管理が必要となるためだ。またレンタルパレット業界でも貸出先管理や在庫管理への活用が進ん…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン