ニュース

2020.08.04付
【物流プラットフォーム再構築の時】第18回 IoTで何が変わるか⑩ 5Gによる効率化と機密性 増井 忠幸 東京都市大学名誉教授
次世代通信規格5G技術は、スマートフォンや動画配信などの普及に大きな影響を及ぼすことは間違いないが、ここでは高速通信、低遅延、大量同時接続の3つを実現しようとする5Gの生産―物流システムへの影響を考える。特に注目したいのは「ローカル5G」。携帯事業者とは異なり、「自己の建物内または自己の土地内に基地局を設置し、その域内だけをサービスエリアとするもの」だ。ローカル5Gには4.6?4.8ギガヘルツ帯と28.2?29.1ギガヘルツ帯が用意されているが、…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン