ニュース

2015.07.28付
【海上輸送ガイド】首都圏―九州に新ルート RORO船の定期航路 拠点港の利便性を向上
川崎近海汽船(本社・東京、石井繁礼社長)は、平成28年秋をめどに静岡―大分間でRORO船新航路を開設する。トラックドライバーの改善基準告示への対応で長距離海上輸送に対する潜在的ニーズは高い。昨年から相次ぐ新航路開設の動きや輸送サービス強化で、海上輸送へのモーダルシフトが加速しそうだ。
新航路は、清水港(静岡市)と大分港(大分市)を片道20時間で結び、週3便運航する。川崎近海によると、九州各地の集荷から3日目の早朝には首都圏に到着する運航ダイヤを想定。「両港を夜に出港すると聞いている」と九州の事業者。…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン