ニュース

メインビジュアル

2015.03.31付

【海上輸送ガイド】海陸の競争条件、公正に 下落する燃料価格 高速、割引延長は課題

 ドライバー不足や改善基準告示の順守でフェリーの利用が増えている。船舶燃料であるC重油の価格下落で運賃値下げが相次ぎ、トラック事業者には朗報。だがフェリー業界からは「高速道路料金の大口多頻度割引拡充が1年間延長された。時間帯割引との併用の課題も残っている」と不満がこぼれる。幹線輸送を担う高速道路、フェリー、鉄道が共存共栄する枠組みが求められている。
 平成26年度補正予算で国土交通省は燃料高騰対策費用を計上。高速道路料金では、1月当たりの利用頻度に応じて割引率が変わる… 

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください