ニュース

メインビジュアル

2021.08.31付

【海上輸送ガイド】堺港にRORO船寄港 3年ぶりの試験輸送 定期化目標、貨物開拓へ

 日本海側でも海上輸送の充実を―。6~7月にかけ、山陰地方の拠点港・境港(鳥取県境港市)で約3年ぶりとなるRORO船のトライアル輸送が行われた。境港管理組合や官民の協議会は、定期航路を最終的な目標と位置付けるが、今回も荷量確保が最大の課題だった。一方で、新たな貨物として地元に集積するリサイクル施設の静脈物流に着目し、輸送実績を積み上げた光明も見られた。

 境港を発着するトライアル輸送は2013年度から18年度まで定期的に行われた。これまで近海郵船(本社・…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください