ニュース

2020.02.18付
【海上輸送ガイド】北九州港 内航が存在感を示す 那覇へ関東へ航路誕生
西日本を代表する北九州港(北九州市)。多くのフェリー、RORO船が発着し、取扱貨物量を年々伸ばしている。昨年3月には那覇との間で貨物航路が開設。来春には神奈川県横須賀市との間を20時間半で結ぶフェリー航路が誕生するなど、輸送網の結節点として注目が集まっている。
北九州港は古くから本州と九州を結ぶ交通の要所として栄えてきた。後背地には1901年に操業を開始した官営八幡製鉄所(現・日本製鉄八幡製鉄所)をはじめ、北九州工業地帯を抱える。明治以降は門司、若松…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン