ニュース

2017.03.28付
【海上輸送ガイド】内航業界 一般への認知度高めよう 「見える化」サイトも構築
トラックドライバー不足の中、鉄道や船舶へのモーダルシフトが着実に進んでいる。国土交通省の統計によると、長距離フェリーのトラック航送台数は、昨年2月から12カ月連続で前年を上回る。一方、有識者からは「荷主への周知はいまひとつ」との指摘もあり、官民一体でさらなる普及を目指す取り組みが始まっている。
船舶のモーダルシフトが進んでいる。近年の船舶大型化の影響もあり、フェリーのトラック航送台数は、前年同期比で12カ月連続の増加。特に従来モーダルシフト率が低かった西日本…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン