ニュース

メインビジュアル

2024.04.23付

【海上輸送ガイド】内航の安定性 運航率95%超の強み 認知度向上で需要喚起

 内航の欠航率は年間5%以下―。一度に大量の貨物を輸送するフェリー・RORO船は「海の高速道路」と称され、ドライバーの残業上限規制に伴う2024年問題では、中・長距離輸送を支えるモードとして注目を浴びる。運航の安定性は海上輸送の強みの一つだが、一般の認知度は決して高いと言えず、モーダルシフトを促進するための課題となっている。

 内航の欠航率は一般的に年5%以下といわれている。この数値は、1航路で2~3カ月に1便ほどが運航を取りやめなければならない事案があると…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください