ニュース

2017.08.22付
【活力ある現場づくり】第4回 仕事と職場を〝自分のもの〟に 柴田 昌治 スコラ・コンサルトプロセスデザイナー代表
考えるとは「思考対象に関心を持つこと」と以前の寄稿で紹介した。思考対象に関心を持つ、をわかりやすく言うなら、職場や仕事を「自分の職場」「自分の仕事」だと思い、好きになることを意味する。
とはいえ、運送業で働く人の中に仕事や職場を好きな人が現在、たくさんいるかといえばそうでもない。「そんなことを社員に要求するのは無理」と考える人の方が多いのではないか。だが実は、自分の職場を好きになるのはそんなに難しい話ではない。例えアルバイトであっても、状況次第では自分の…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン