ニュース

2015.04.21付
【定温物流特集】流通の真の合理化、鍵 食品物流の手待ち問題 解消へようやく動き
深刻なドライバー不足と労働時間規制の強化、流通コスト削減――。さまざまな角度から、食品を扱う物流センターの庭先での手待ち解消に向けた動きが見られ始めた。手待ちを放置すれば、メーカーや流通にとってコストアップとなるだけでなく、協力運送会社の法令違反・営業停止による供給寸断リスクを抱えることにもなり得る。
「イトーヨーカ堂を別にすれば小売りのやりたい放題」と神奈川のある定温物流会社。ある大手小売りの専用センターでは、店別仕分けもドライバーに手伝わせ始めたという。…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン