ニュース

2017.05.02付
【始めよう!健康づくり】第7回 運動会を見直そう 東海大学体育学部准教授 久保田 晃生 氏
近年、社員間のコミュニケーションを図るため、社内運動会が見直されている。
IT(情報技術)化が進み、社内での連絡をパソコンやスマートフォン(高機能携帯電話)の画面上で行うことも少なくない。新規採用の若い世代は、IT化が当たり前の生活環境で育ち、人とのコミュニケーションを図ることが苦手な人も多い。
そして、学生時代に体育会系クラブに所属したことのない人は、上下関係のコミニュニケーションを経験することが少なく、企業に入ってから悩むこともあると聞く。
企業にとって…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン