ニュース

2017.04.18付
【始めよう!健康づくり】第6回 運動でストレス発散 東海大学体育学部准教授 久保田 晃生 氏
仕事をする上で、何らかのストレスが掛かることは避けられない。このストレスなどが引き金になり、気分が落ち込む、やる気が起きないなど、心の不調は多くの人が経験する。このような状態は、抑うつ気分や抑うつ状態と呼ばれる。
抑うつ状態が長く続いてしまうと、うつ病など治療が必要な状況や、休職せざるを得ない状況につながる可能性がある。
そのような状況にならないために、多くの人は、気分が落ち込んだ際など、ストレスを発散する行動をとる。カラオケに行く、旅行に出掛ける…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン