ニュース

2017.06.27付
【働き方改革への鍵】第3回 改善に万能薬なし ワーク・ライフバランス 浜田 沙織コンサルタント
長時間勤務など過重労働で命を落とすケースが後を絶たない。神奈川県の中学教諭の死が過労死と認められたニュースが報道された。遺族の5年半にわたる訴えで災害認定されたことにも、改めて憤りを覚える。
過労死は英語で「KAROSHI」と呼ばれ、日本独特の異常な文化として悪名高い。5月に来日した国際労働機関のガイ・ライダー事務局長もこの状況を背景に、働き方改革への期待を述べた。
現場から見れば、期待はあるが、働き方改革がなされた状態など、夢のように思えるかもしれない。…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン