ニュース

メインビジュアル

2021.06.01付

【使うための色彩学】Lesson 09 作業効率化への応用 デジタルハリウッド大学名誉教授 南雲 治嘉氏

 多くの業界で作業効率の向上が求められている。少ない人手でより速く作業をこなせれば、コスト削減や働き方改革につながるためだ。
 それには作業を自動化し、円滑に、速く行える一連の設備を設けることが基本だが、作業のスピードには個々の機械の使いやすさも大きく影響する。加えて、仕事や製品の品質も良くなければ経営は成り立たない。
 そのため、技術革新が常に行われ、例えば、ロボットでの生産やAIによる管理が広がっている。機械の品質と操作方法が向上すれば、効率も上がるが、操作…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください