ニュース

2021.02.23付
【ロジ激流時代を読み解く】第9回 物流の固定費と変動費 経営コンサルタント 三村 光昭氏
新型コロナウイルスの影響は終息時期が見えない。飲食店の経営が厳しいといわれるが、経営の視点で物流業界は何を学べるだろうか。
大半の飲食店は日銭商売で毎日、現金収入があり支払いは翌月末だとすると、通常営業で来客数が一定以上あれば資金は回る。だが休業や時短営業によって来客が大幅に減少すると売り上げは大幅に減る。対策は、食材・飲料の仕入れといった変動費の抑制よりも、売上原価に占める割合が高い家賃、人件費の固定費だ。収支の改善セオリーは固定費抑制が肝要だ。
物流の現場…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン