ニュース

メインビジュアル

2023.12.05付

【ロジ激流時代を読み解く】第40回 パレット化とトラック 経営コンサルタント 三村 光昭氏

 ドライバーの残業上限規制を目前に、残業削減は待ったなしだ。時短の実現には、発・着荷主それぞれの待機時間の削減が重要な鍵を握っている。もう一点は、手荷役のバラ積みからパレット輸送、ロールボックス輸送への変更だと筆者は考えている。

賃上げで時短は実現しない

 政府から物流革新緊急パッケージなど2024年問題について、さまざまな情報が発信されている。荷主に値上げの協議に応じるよう促している事例を考えれば、原資が確保されるとドライバー不足を解決する一助となり得る。だが…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください