ニュース

メインビジュアル

2023.07.25付

【ロジ激流時代を読み解く】第36回 物流は自社か委託か(1) 経営コンサルタント 三村 光昭氏

 今回と次回は3PLについて考えたい。3PL企業は、保管から在庫、流通加工、輸配送まで物流業務を包括受託する提案を荷主に行っている。荷主には自社の物流部門から他部門の業務に人材と投資を振り向ける考え方があり、専業会社に外部委託した方がコスト圧縮と生産性向上が期待できるとして幅広く浸透してきた。例えば、個社の荷量が少ないエリアでは、DC(在庫拠点)の人員確保、輸配送の手配などを自社で運営するより3PLに委託するメリットはあるかもしれない。
 だが荷量が多い荷主では…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください