ニュース

メインビジュアル

2023.05.30付

【ロジ激流時代を読み解く】第34回 中小の値上げで国力回復 経営コンサルタント 三村 光昭氏

 2022年からロシアのウクライナ侵攻に起因する、世界的なエネルギーと食料品の価格高騰による値上げが続き、日銀が公表する企業物価指数の23年4月の国内総平均は20年比で19・8%上昇している。公正取引委員会は22年12月27日、コスト上昇を踏まえた独占禁止法の優越的地位の乱用に関する調査結果として、協議をせず価格転嫁を据え置いてきた13の社名・団体名を公表。物流企業も含まれ大きな話題となった。

公取委が適正取引を後押し

 公表では公取委は、「独禁法、下請法に…

全文ご覧になりたい方は、「紙面」もしくは「電子版」のご購読をお申し込みください