ニュース

2021.12.28付
【ロジ激流時代を読み解く】第19回 荷主の物流スキル 経営コンサルタント 三村 光昭氏
今回は荷主の物流業務に携わる人材スキルについて、輸入建築資材と機器を扱う商社を例に考える。
商社は生産体制を持つ製造業とは違い自社の生産工場を持たず、海外からの輸入と国内で調達した商材を主に販売する。輸入する建材は国産品と異なるデザイン、色、素材、高級感などを求める層に人気がある。施主や建築家が特徴を生かしたい時に魅力がある素材になる。
一方で、国産品は施工がしやすく、サイズが均一で機能性が高く、比較的安価なのが特長だ。
現場知らない要求で疲弊も…
電子版のIDをお持ちの方はこちらからログインできます!
ログイン